2023年10月20日金曜日

社会人マナー講座

 こんにちは 支援員のたまきです。

10月も中旬、朝晩なめっきり涼しくなってきました。

この時期、体調崩しやすいので気を付けていきたいものです。🌙😆


さて、

今週のおおきなかぶは就職を目指して、さらにマナーを身に付けています!


先週は、女性のメイクアップセミナーを紹介しましたが、実は、隣のエリアでは男性も社会人マナー講座を受けておりまして、今回はその様子をお届けします。😄


社会人として必要な身だしなみ

男性は特に「ひげ、鼻毛、寝ぐせ、体臭」などが気になるものです。

普段、何となく見過ごしてきたことを今回はじっくり見直してみました。


また、就職活動に必要なスーツの着こなしも重要です。

リクルートスーツとビジネススーツの違いについて学びました。




そして、ネクタイの結び方や色合いなども大切です。



★動画を見ながらネクタイ結びを実践★



★お互いに教え合ってます★


<訓練生の声>

●スーツの種類、ワイシャツの種類やネクタイのむすび方が学び、ネクタイをむすんだり、調節するのが難しかったです。時々ネクタイをむすぶ練習もするようにしたいと思います。(Yさん)

●ネクタイの結び方について学び、調整が難しいと感じましたが、自分で結べるようになりたいです。11月の企業見学までに自分で結べるようにがんばります。(Kさん)



もちろん、女性陣も先週に引き続きメイクアップセミナーでテンション上がってます!





二週に渡っての社会人マナー講座でしたが、訓練生それぞれが社会人としての意識が高まっていました。

今日の訓練生はキリリッと表情も引き締まって立派な社会人!
一人一人の成長している姿がとても頼もしいです。👍




就労移行支援事業所おおきなかぶでは、訓練生を募集しています!

 ☑働いて自立したい

 ☑自分にあった仕事がしたい

 ☑働く自信をつけたい

そんなあなたを、おおきなかぶが全力応援します!!!!


\ 待 っ て る よ ー 

<< 見学・体験随時受付中 >>

お問い合わせはコチラ↓↓↓

098-917-5142


↓↓↓コチラはホームページ♪

就労移行支援事業所 




0 件のコメント:

コメントを投稿