2023年11月24日金曜日

未来プランセミナー

こんにちは、おおきなかぶ東江です。

最近はお店に行くと、クリスマスのグッズがたくさん並んでいて、

年末が近づいてきているな~と実感しています( 'ᴗ' )🎄

2023年もあっという間でした…!やり残したことがないように過ごしたいものですね。

* * * * * * * * ** * * * * *

おおきなかぶでは、一般企業での就職を目指して頑張りたい

熱い想いを持って、利用者の方は日々訓練に励んでいます。

しかし、働くことだけがその方のゴールではなく、

働いたら叶えたいこと、手に入れたいもの、行きたい場所、、、

皆さんそれぞれ、内に秘めているものがあると思います。

今回はそれをビジュアル化してみよう!というプログラムを行いました。


一年後欲しいもの、行ってみたいところ

 どんな仕事をしているかな

★ 生活はどのように変わっているかな

★ その時の気持ち、、、


言葉にして書くのもよし!言葉にするのが難しければ絵でもOK!

イラストや写真をペタペタ貼り付けてドリームマップを作成しました。





普段、頭の中でこんな風になってたらいいな~と

ぼんやり考えることはありましたが、

意外と時間をかけて考えたことはなかったので

私も今回取り組んでみて、自分と向き合う良い時間になりました。


終わったあとにみんなで共有したのですが、

それぞれの個性が光る素敵なドリームマップがたくさんあって

聞いているだけでもワクワクしました(*'ω'*)💖


また一年後に見返したら、全部叶ってたりして、、、

なんて夢を見ながら、目標に向かってみんなで頑張っていきましょう!!


* * * * * * * * ** * * * * *


お問い合わせはコチラ↓↓↓

098-917-5142


↓↓↓コチラはホームページ♪

就労移行支援事業所 


2023年11月17日金曜日

就労体験中



 こんにちは、支援員のたまきです。

最近はだいぶ涼しくなってきましたね。

あったかーい鍋料理がおいしい季節、今日みたいに肌寒い日は最高ですね‼🍲


今日のテーマは就労体験

訓練生の一人が保育園で体験しています。

普段から積極的に訓練に取り組んでいるKさん👨

就労体験も積極的に取り組んでいました。自分からのあいさつやコミュニケーションも抜群です!


<掃除の風景>

指示されたことをしっかり行っています。


<寝かしつけ中>

背中トントントン♪


<振り返りシートの記入>
今回の体験の目標は達成できたかな?


他にも、「絵本の読み聞かせ」や「散歩」「給食の準備や片づけ」など様々な体験をさせていただいています。

人と関わることが好きなKさん。現場の職員さんから園児への声かけが上手だと高評価をいただきました。

今回の体験で大きく成長しているKさん
言葉使いや振る舞いも一回り大人になっているような気がします~😊
これからも、さまざまな体験を通して自分に合った職業に出会ってほしいです。

おおきなかぶは一人一人の就職を全力で応援します‼




お問い合わせはコチラ↓↓↓

098-917-5142


↓↓↓コチラはホームページ♪

就労移行支援事業所 










2023年11月10日金曜日

追加!!2名就職が決まりましたぁ~

 みなさまこんにちは、おおきなかぶ玉城です。

なんとなんと、追加で二名就職決定者出ました~!!

9月にコンベンションセンターで開催された合同企業説明会に参加したご縁で採用となりました。

しかも2名とも同じ企業さんでの採用がきまったんです!!(すごいぃぃー)

仕事は航空業界での「機内清掃業務」

1人目はチャーミングで気配り上手なYさん!

2人目はクールで🐼好きなS君です!


昨年3月から事業所に通い、前向きに積極的にトレーニングに励み、見事採用を勝ち取ることが出来ました!! 

 <<壮行会での様子😀>>

激励とプレゼントを受け取るS君🐼
            

             

うれしそうに受け取るYさん👩





みんなからのエールが詰まった色紙を手に、新たなステージにむけ頑張ります!!



今月から職業人として、新たな環境で頑張っています。

不安や期待、戸惑いながら1日1日を頑張っている様子もうかがえ、日々成長を感じています!

「Uさん」「S君」頑張れー
これからも、全力で応援していますよ~~!!

2023年10月31日火曜日

ハロウィンDay♪

 

こんにちは!おおきなかぶ支援員の大城です٩( ''ω'' )و!

すっかり秋ですね!『秋』と言えば食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、、、

いろいろありますが外せないのがやっぱりハロウィン(・∀・ノ)ノ


ということで、おおきなかぶでもハロウィンイベントを開催しました!その名も…

\ DAY 

/ Y E A H  \

自由に仮装しつつ、コミュニケーションを取りながらゲームを楽しみました!
今日はその様子をお伝えしていきたいと思います(`・ω・´)ゞ


お題に対して仲間と答えを合わせる『以心伝心ゲーム』
\ 答えがそろったー!の図(*‘∀‘) /

\ そろわなかったー!の図(;^ω^) /

そしてハロウィンのイラストでおこなうハロウィン神経衰弱!

\ スタッフお手製の可愛いハロウィンカードです✨ /

\ 自信がなくても仲間が応援してくれます(*^-^*) /

皆さん個性たっぷりの仮装で、今年も楽しいハロウィンDAYになりました
\ ぱ、ぱんだ( ̄□ ̄*)! /

就労に向けての訓練中でも
コミュニケーションを取って、楽しく息抜きをおこなうことは大切(*´O`)₌₃
訓練生にとっても、支援員にとっても、楽しい思い出になりました!
さあ、11月からも気合入れて就労に向かってがんばるぞー(* ̄0 ̄)/オー! 

* * * * * * * * ** * * * * *


就労移行支援事業所おおきなかぶでは、訓練生を募集しています!

 ☑働いて自立したい

 ☑自分にあった仕事がしたい

 ☑働く自信をつけたい

そんなあなたを、おおきなかぶが全力応援します!!!!


\ 待 っ て る よ ー 

<< 見学・体験随時受付中 >>

お問い合わせはコチラ↓↓↓

098-917-5142


↓↓↓コチラはホームページ♪

就労移行支援事業所 

2023年10月27日金曜日

またまた、、、\ 就 職 決 定 /

こんにちは、おおきなかぶの東江です。

本格的に秋到来!って感じで過ごしやすくなってきましたね( 'ᴗ' )🌰

昼はあったかくて、夜は涼しくなるこの季節がずっと続けばいいのにな~~って思っています。

そろそろ運動不足解消のために、ランニングも再開しようかな( ᐛ )🌟


* * * * * * * * ** * * * * *


なんと、またまた嬉しい報告が...!

9月にブログにて就職決定の報告をしたばかりですが、

おおきなかぶよりまた一人、就職決定者が出ました~~!!

心優しいお兄ちゃん的存在のUさん

大手小売業にて、品出しのお仕事で採用いただきました★★


品出しのお仕事は初めてのUさんですが、

約2週間の就労体験にも一生懸命に取り組みました!!

● 身だしなみが整っている

● 基本的な挨拶、姿勢が出来ている

とにかく素直!(*'ω'*)

などなど、おおきなかぶで学んだことを就労体験先でもしっかりと実践し、

企業さんから良い評価をいただくことが出来ました。


ぜひ、ここで働きたい!と決心してからは

企業研究や応募書類作成、面接対策など毎日頑張ってきました。

その様子を間近で見てきたからこそ、私もとても嬉しいです(´;ω;` )!💗



いつも周りのことを気にかけて、思いやりあふれるUさんは
皆に慕われる、お兄ちゃん的存在でした。
これからは新たな環境で、たくさんのことを吸収して、
「働く幸せ」を感じてほしいなと思います。

これからも、全力で応援していますよ~~!!


\ おめでとう!頑張ってね~~! /


* * * * * * * * ** * * * * *


就労移行支援事業所おおきなかぶでは、訓練生を募集しています!

 ☑働いて自立したい

 ☑自分にあった仕事がしたい

 ☑働く自信をつけたい

そんなあなたを、おおきなかぶが全力応援します!!!!


\ 待 っ て る よ ー 

<< 見学・体験随時受付中 >>

お問い合わせはコチラ↓↓↓

098-917-5142


↓↓↓コチラはホームページ♪

就労移行支援事業所 

2023年10月20日金曜日

社会人マナー講座

 こんにちは 支援員のたまきです。

10月も中旬、朝晩なめっきり涼しくなってきました。

この時期、体調崩しやすいので気を付けていきたいものです。🌙😆


さて、

今週のおおきなかぶは就職を目指して、さらにマナーを身に付けています!


先週は、女性のメイクアップセミナーを紹介しましたが、実は、隣のエリアでは男性も社会人マナー講座を受けておりまして、今回はその様子をお届けします。😄


社会人として必要な身だしなみ

男性は特に「ひげ、鼻毛、寝ぐせ、体臭」などが気になるものです。

普段、何となく見過ごしてきたことを今回はじっくり見直してみました。


また、就職活動に必要なスーツの着こなしも重要です。

リクルートスーツとビジネススーツの違いについて学びました。




そして、ネクタイの結び方や色合いなども大切です。



★動画を見ながらネクタイ結びを実践★



★お互いに教え合ってます★


<訓練生の声>

●スーツの種類、ワイシャツの種類やネクタイのむすび方が学び、ネクタイをむすんだり、調節するのが難しかったです。時々ネクタイをむすぶ練習もするようにしたいと思います。(Yさん)

●ネクタイの結び方について学び、調整が難しいと感じましたが、自分で結べるようになりたいです。11月の企業見学までに自分で結べるようにがんばります。(Kさん)



もちろん、女性陣も先週に引き続きメイクアップセミナーでテンション上がってます!





二週に渡っての社会人マナー講座でしたが、訓練生それぞれが社会人としての意識が高まっていました。

今日の訓練生はキリリッと表情も引き締まって立派な社会人!
一人一人の成長している姿がとても頼もしいです。👍




就労移行支援事業所おおきなかぶでは、訓練生を募集しています!

 ☑働いて自立したい

 ☑自分にあった仕事がしたい

 ☑働く自信をつけたい

そんなあなたを、おおきなかぶが全力応援します!!!!


\ 待 っ て る よ ー 

<< 見学・体験随時受付中 >>

お問い合わせはコチラ↓↓↓

098-917-5142


↓↓↓コチラはホームページ♪

就労移行支援事業所 




2023年10月13日金曜日

初開催!「就活生向け★メイクアップセミナー」

 こんにちは! おおきなかぶのタマシロです。

今日は外部講師を招いて初の

「好感度UP!社会人向けメイクアップ

セミナー」を開催しました~

講師はなんと!!

パリやニューヨーク、東京でモデルや芸能人など

国内外の著名人を相手に活躍されたメイクアップ

アーティスト守本理恵先生をお招きし、ベース

メイクの仕方や眉の整え方等基礎メイクを学び

ました。

第一線で活躍したプロのメイクアーティスト

から直接レッスンを受けられるということも

あり、

利用者同様、女子職員も心待ちにしていました。


👧<メイクアップセミナーの様子>>👩

①講師紹介(少し緊張した様子💦)








②メイク前のスキンケア








③美しい眉の描き方をレクチャー


③各自でメイクレッスン(メイク道具も初)












④口紅の塗り方のポイントもレクチャー












利用者のほとんどが初メイクということも
ありファンデーション塗り方やメイク道具の
使用もおぼつかいない様子でしたが、中盤は
集中しで鏡にむかい、メイクをして
いました!!

また、守本先生の分かりやすく丁寧な
指導のおかげで、メイクの流れや楽しさも
掴んだようでした!!

完成後は、更に綺麗になり、恥ずかしがりながら
も笑顔がこぼれていました💛

「メイクの力」「自信アップ」にもつながる
とても貴重な時間となりました。。










2023年10月6日金曜日

支援学校から体験生が来ています!

 

こんにちは!おおきなかぶ支援員の大城です٩( ''ω'' )و

今朝は普段より日差しが柔らかく、心地よい風が吹いていますね!

沖縄も秋めいてきたかも!と淡い期待を抱いています(*‘ω‘ *人)🍂🍠🌰



さてさて、おおきなかぶには今週から

支援学校からの体験生が訓練に参加しています\(^o^)/


ようこそ、おおきなかぶへ!ということで

アイスブレイクも含めて、こちらをおこないました(´ω`*)!

\ お お き な か  ビ ン ゴ  /

皆さんおなじみ(?)おおきなかぶ★ビンゴ(*´▽`*)YEAH

各マスに質問があり、他の訓練生にインタビューして
当てはまる場合はサインをもらいます( ..)φ
タテ・ヨコ・ナナメどれでも一列揃ったらビンゴ\(^o^)/♪

「〇〇さん、こんにちは!」

「質問よろしいですか?」

「ありがとうございます!」


もちろん一般就労を目指す事業所なので
声のかけ方も、マナーを意識して取り組みます( ̄▽ ̄)

楽しみながら、マナーを実践できるスペシャルなビンゴです(*‘∀‘)
皆さん、楽しみながらインタビューしてマスを埋めることが出来ました!

体験生とも交流が持てて、良い時間になりましたね(*-ω-))ウンウン

残り一週間、体験生と交流を深めながら
就労に向けて取り組んでいきたいと思います✨



就労移行支援事業所おおきなかぶでは、訓練生を募集しています!

 ☑働いて自立したい

 ☑自分にあった仕事がしたい

 ☑働く自信をつけたい

そんなあなたを、おおきなかぶが全力応援します!!!!


\ 待 っ て る よ ー 

<< 見学・体験随時受付中 >>

お問い合わせはコチラ↓↓↓

098-917-5142


↓↓↓コチラはホームページ♪

就労移行支援事業所 





2023年9月29日金曜日

\ 就 職 決 定 報 告 /

こんにちは、おおきなかぶの東江です。

最近は突然の大雨など、天気が不安定ですね(´· ·`)☔

9月に入って、少しずつ涼しくなってきた感じがします。

「食欲の秋」を理由に食べ過ぎてしまわないように気を付けます( 'ᴗ' )🌰


* * * * * * * * ** * * * * *


なんと、嬉しい報告が...!

おおきなかぶより、就職決定者が出ました~~!!

毎日通所し、ひたむきに訓練に励んできたKさん

行政機関にて、事務職で内定いただきました(*'ω'*)


PCの操作が得意なKさんは、検定にも目標をも持って挑戦し、

見事上位級を取得しました!

また、自己理解を深めて、自分の障害特性をうまく説明できるようになりました。

他にも応募書類の作成や面接の練習などなど、、毎日頑張ってきた結果、

KさんのPCスキルを活かせる職場に、見事内定を頂くことができました(*'ω'*)★★


Kさんには就職後に叶えたい素敵な目標があります。
その目標に向かって、不安なことがあってもくじけずに頑張りたい!と
力強く話してくれました(´;ω;` )!!💗感動です。

発想力豊かなKさんは、おおきなかぶのイベントでも大活躍の存在でした。
卒業してしまうのは寂しいですが、、
夢に向かって踏み出すKさんを、おおきなかぶはこれからも全力で応援します!!

\ おめでとう!頑張ってね~~! /


* * * * * * * * ** * * * * *


就労移行支援事業所おおきなかぶでは、訓練生を募集しています!

 ☑働いて自立したい

 ☑自分にあった仕事がしたい

 ☑働く自信をつけたい

そんなあなたを、おおきなかぶが全力応援します!!!!


\ 待 っ て る よ ー 

<< 見学・体験随時受付中 >>

お問い合わせはコチラ↓↓↓

098-917-5142


↓↓↓コチラはホームページ♪

就労移行支援事業所 



2023年9月22日金曜日

PC検定 合格者12名!

 こんにちは 支援員のたまきです。

9月も下旬になり、だいぶ日没が早くなってきてますね。

月がきれいなこの季節、夜空を見上げるのもいいものです。

ちなみに、最近の私は「月見〇〇」のメニューが気になっています(^_-)-☆🌙


本日は

7月に受検した日本情報処理検定協会主催パソコン検定の結果報告です。

★合格状況は下記のとおり★

<日本語ワープロ(word) 

■1 級  2名

■準1級  2名

■2 級  1名

■準2級  1名

■4 級  1名


<文書デザイン> 

■4 級  4名


<プレゼン作成> 

■4 級   1名


訓練生の皆さん おめでとうございます!🎉🎉





資格は努力の証。パソコンの資格を取得することで自信につながり、チャレンジする過程で得られることが多くあると考えています。

専任講師が目標に合わせて、しっかりサポートします。



今回の訓練生のがんばりは次のステップに繋がるもの。

就職活動もがんばるぞー!



就労移行支援事業所おおきなかぶでは、訓練生を募集しています!

 ☑働いて自立したい

 ☑自分にあった仕事がしたい

 ☑働く自信をつけたい

そんなあなたを、おおきなかぶが全力応援します!!!!


\ 待 っ て る よ ー 

<< 見学・体験随時受付中 >>

お問い合わせはコチラ↓↓↓

098-917-5142


↓↓↓コチラはホームページ♪

就労移行支援事業所 

2023年9月15日金曜日

「おしごと★発見フェア2023」参加しました!!

 こんにちは支援員のタマシロです😀

コンベンションセンターで開催した

「おしごと発見フェアー」

利用者・保護者の皆様と参加しました!!

初参加ということもあり、緊張した面持ちでしたが服装・身だしなみ、挨拶や言葉遣いなど、事前学習し社会人としてのマナーを意識し参加しました。


観光、IT、物流、福祉業界等、多くの企業が参加し、事業内容や職場の魅力や、求人内容を知る機会となりました。


おしごと体験コーナーでは介護(食事介助など)試食販売の実演、動画編集などなど業務内容を疑似体験もでき、仕事理解やイメージも掴むこともでき、学びや視野も広がりました。


また、企業が求める人材像やあいさつ、時間を守る、質問力など働く上での「基本スキル」企業担当者からの声も聞くことも出来、貴重な時間にもなりました。


企業の話に真剣に耳を傾ける姿や、積極的に質問している様子も見られ、就職活動への意識づけとなる機会にもなり、良い刺激になりました!!




<<会場の様子>>

多くの求職者が参加し熱気を感じました~!!


就労移行支援事業所おおきなかぶでは、引き続き

訓練生を募集しています!

 ☑働いて自立したい

 ☑自分にあった仕事がしたい

 ☑働く自信をつけたい

そんなあなたを、おおきなかぶが全力応援します!!!!


お気軽にお問合せ...

\ 待 っ て る よ ー ! 

<< 見学・体験随時受付中 >>

お問い合わせはコチラ↓↓↓

098-917-5142


↓↓↓コチラはホームページ♪

就労移行支援事業所 


2023年9月6日水曜日

新しい仲間が増えました!

 

こんにちは!おおきなかぶ支援員の大城です(/・ω・)/

9月に入っても暑い日が続いていますが

飲食店やコンビニでは秋限定の商品が続々と出始めていますね🍠🍐🌰

秋は美味しい物がいっぱいなので大好きです(*´▽`*)!

体重の増加が気になるところですね、気をつけます(´・ω・`)



さてさて、おおきなかぶには9月より新しいメンバーが加入しました!

男性のTさんです✨

\ よ う こ そ ! お お き な か ぶ へ /

これから支援員や訓練生の仲間たちと共に

コミュニケーショントレーニングやビジネスマナーなど

就労に向けて一緒に学んでいきましょう!

とはいえ、初めは緊張もあると思いますが、焦らず慣れていってくださいね(*‘ω‘ *)



新しい仲間が増えると、嬉しさと同時に

支援員・先輩として『しっかりしなきゃ』と引き締まりますね(`・ω・´)

Tさん含めおおきなかぶのメンバー全員で就労目指してがんばります!



就労移行支援事業所おおきなかぶでは、引き続き訓練生を募集しています!

 ☑働いて自立したい

 ☑自分にあった仕事がしたい

 ☑働く自信をつけたい

そんなあなたを、おおきなかぶが全力応援します!!!!


お気軽にお問合せ...

\ 待 っ て る よ ー ! 

<< 見学・体験随時受付中 >>

お問い合わせはコチラ↓↓↓

098-917-5142


↓↓↓コチラはホームページ♪

就労移行支援事業所