2022年7月28日木曜日

感謝の気持ち♡

 こんにちは!職員の久田です。


以前、このブログで就職のご報告をした

おおきなかぶの先輩Tさん!が

遊びに来てくれました(*´∀`ノノ"☆


Tさんが就職して、まもなく3ヵ月...

初めは緊張気味でしたが、ひとつひとつの仕事に丁寧に取り組み

その一生懸命な姿勢から職場の上司や先輩方から、とても可愛がられているのです(*‘ω‘ *)

普段のTさんとの面談から、職場の皆さんが温かくTさんを受け入れてくれているのがすごく伝わります(*´▽`*)


そんなTさん、本採用が決まって初めての給料をいただいたとのことで

お菓子をいただきました!ヾ(≧▽≦)ノわー


♡感謝の気持ち♡が伝わるとともに

Tさん自身の成長を感じ、感動です(´;ω;`)✨


\Tさん!お心遣いありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )


Tさんはもう一つお菓子の入った紙袋を持っていました( ˘ω˘ )

「もう一つは、普段お世話になっている職場の皆さんへ、日頃の感謝と『これからもよろしくお願いします。』という思いを込めて渡したい」とのこと

感謝の気持ちを表現すること、伝えることってとても大事ですよね(ノД`)・゜・。

物ももちろん嬉しいですが、なによりその気持ちが嬉しい(*´ω`*)

一生懸命選んでくれたんだろうなぁ( ˘ω˘ )


Tさんの思いやりに触れてほっこりした支援員なのでした(^^♪




お問い合わせはコチラ↓↓↓
098-917-5142


↓↓↓コチラはホームページ♪

就労移行支援事業所 おおきなかぶ






2022年7月20日水曜日

☆企業見学☆

 こんにちは!おおきなかぶの瑞慶覧です!


今回は、先日参加させていただいた、☆企業見学☆についてお伝えしま~す!!


          

♡オフィス街にあるとてもステキな企業さんです♡


♬担当者の方より♬

・事業内容 ・関連企業 ・仕事内容 ・求める人材 などなど、とても親切丁寧に説明をしていただきました。

♬参加した訓練生からの質問♬

・タイピングのスキルはどれぐらい必要ですか? ・障がい者の方は何人いらっしゃいますか? ・年齢制限はありますか? ・事務経験がなくても応募出来ますか? ・病院受診での早退は可能ですか?  などなど、質問も多く出ました!


♬訓練生の感想♬

・初めて企業見学に参加しました、緊張しましたが参加出来て良かったです。

・皆さん真剣に黙々と業務に取り組んでいた。集中力がすごいと思った。

・隣の方とパーテーションで仕切られており、目線を気にせず仕事が出来るので働きやすそう。特性に応じた配慮があり環境が整っていると感じた。

・優しい雰囲気の職場で、いいなと思った。 


支援員としても、コロナ過の中、企業見学が叶ったこと!快く迎え入れていただいたこと!親切丁寧に対応していただいたこと!に感謝! 本当にありがとうございました。

そして、説明を聞いている訓練生の真剣な眼差しに…感動!!


今回の出会いに感謝し、引続き訓練がんばるぞーーー!(^^)!



お問い合わせはコチラ↓↓↓
098-917-5142


↓↓↓コチラはホームページ♪

就労移行支援事業所 おおきなかぶ


2022年7月15日金曜日

待ちに待った!お楽しみレク!★★

 こんにちは、おおきなかぶの東江です!


先週は無事にワープロ検定を終えました!皆さん本当にお疲れ様でした!
頑張った自分たちへのご褒美として、今日は思いっきり楽しもう~⸜(๑’ᵕ’๑)⸝

ということで、、、
普段お世話になっているPC講師の中村先生と當間先生も招いて

お楽しみレク開催しました! 🎈🎈


ついに!かぶちゃんにも手足が生えたよ٩( ‘ω’ )و


今回のお楽しみレクは、ゲームの企画、ルール説明、事前準備まで訓練生が主体となって行いました。
もちろんこのオリジナリティあふれるプログラムも、訓練生同士で協力して仕上げた自慢の一枚('ω'*)とっても可愛くてお気に入りです!


どんなゲームをしたかというと、、


\ ジェンガゲーム /

片手で取るって難しい…😲
倒れないかな~!ドキドキ!



\ BINGOゲーム /

各チームでゲームの説明を担当します!

なんと!ビンゴになった先着8名は
おおきなかぶ職員が愛を込めてセレクトした豪華景品をGET★(。☌ᴗ☌。)
(8名中4名は支援員が当たりましたが…おおきなかぶは何事も平等なんです)


他にも、私は誰でしょうゲーム
ランチを食べながらのサイコロトーク🎲🎲


「ライオンのごきげんよう」でおなじみのあの音楽に合わせて
何が出るかな、何が出るかな🎵🎵


皆で作り上げたお楽しみレクだからこそ、
コミュニケーションを取りながら
一丸となって楽しめました!
もうすでに次回が楽しみ★★またやろうね~!



お問い合わせはコチラ↓↓↓
098-917-5142


↓↓↓コチラはホームページ♪

就労移行支援事業所 おおきなかぶ

2022年7月8日金曜日

PC検定本番!

 

こんにちは!支援員の大城です٩( ''ω'' )وヤー!

暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか( ˘ω˘ )

外での作業・活動は水分補給と適度な休憩を挟みながら、安全に取り組みましょうね!

夏は楽しいイベントがたくさんあって、つい羽目を外しがちなので私も気をつけます_( _´ω`)_ペショ



さて、以前このブログでPC検定の練習の様子をお伝えしたかと思いますが

今日はそのPC検定本番でした(*´ω`*)!

\かぶちゃんも見守っています(・.・˖)/

\試験前の最後の練習も真剣そのもの!/

背中から緊張が伝わってきますね(; ・`д・´)

それもそのはず、検定に向けて約2か月間

皆さん本気でPC練習に打ち込んだのです(੭ु`・ω・´)੭ु⁾⁾カタカタカタ


\試験終了(’@∀@)=₃ホッ/


試験は大きなトラブルもなく、無事に終了!

試験終了後には皆さん安堵の表情、開放感から自然と笑みが(´▽`*)

試験後の振り返りでは

「今までで一番手ごたえを感じた!」

「緊張で手が震えたけど、やりきることが出来て良かった!」

「合格している自信があります!」などなど

達成感を感じるコメントがたくさん聞けました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


試験の結果ももちろん大切ですが

なにより【目標を持ってひとつのことに打ち込む】という経験と

【やりきった!】という自信に繋がると嬉しいです(*´ω`*)


とはいえ結果は約1か月後!

今から待ち遠しい支援員なのでした((((oノ´3`)ノ


お問い合わせはコチラ↓↓↓
098-917-5142


↓↓↓コチラはホームページ♪

就労移行支援事業所 おおきなかぶ


2022年7月1日金曜日

アクティブDAY

こんにちは!

おおきなかぶ職員の久田です。

 

ぐったりする暑さの毎日ですが
事業所前を流れる久茂地川と木陰に吹くそよ風でホッとひと息ε= (ˊˋ)フウー

 

みなさん、熱中症にはお気をつけくださいね!

 

 

さて。

今回のアクティブDAYは内容が一新!

今までとは異なる内容で楽しみました。

 

 

▼連続ジェスチャーゲーム

お題「ウルトラマン」をチームの仲間に全身を使って伝えます(^-^

 

▼絵つなぎゲーム

お題を、チーム全員でひとつの絵で表現し、回答者に伝えます。
苦しくなったときのナイスアシスト!が光ります☆☆

 

▼ペットボトルボーリング

\おしい~!倒れるまでもう1回!

 

おおきなかぶ支援員も、利用者のみなさんと一緒にゲームで盛り上がることができました(*ˊˋ*)ノノ

アクティブDAY初参加の私は
「ことば以外の表現で相手に伝えるって難しい」を実感しました( ˘ω˘ ; )・・・。


訓練生のみなさんの、チームの仲間に伝えようとする一生懸命な姿はとっても素敵でした(*´`