2021年5月31日月曜日

在宅訓練実施中!

 

新型コロナウイルス感染が拡大し、沖縄県も緊急事態宣言が発出されたことにともない、就労移行支援事業所おおきなかぶでは5月31日より在宅訓練を行っています!

\コロナに負けない!/


在宅訓練では、毎日決まった時間に体調報告の連絡行うことで体調管理の意識づけ、生活リズムの維持に繋げています!

通所がなくても、ダラダラの毎日にならないように( ̄— ̄)✨

\NO!在宅太り/


それに加えて、7月開催の検定に向けて自宅でのPC入力練習に取り組んでもらっています(/・ω・)/

本人と話し合いながら、一人ひとりにあった練習メニューでご提供(´ω`*)♪

PC入力以外にも個別で訓練を行い、就労に対するモチベーションを維持するようリモート支援を行っています(`・ω・´)☆彡


現在の状況が落ち着きを見せ、事業所でセミナーを開催できる日を楽しみに待ちつつ

宣言下でも私たちにできる支援を日々全力で取り組んでいきたいと思います( ^ω^ )

引き続き、就労移行支援事業所おおきなかぶを宜しくお願い致します!



お問い合わせはコチラ↓↓↓

098-917-5142


↓↓↓ホームページもチェック♪


就労移行支援事業所 おおきなかぶ



2021年5月21日金曜日

模擬面接会!

 

今日は研修室をお借りして、毎月恒例!模擬面接会を行いました(^^)/



スタッフが面接官になって模擬の面接を実施!
面接終了後はフィードバックを行い、実際の企業面接に向けてスキルを磨きます✨

\緊張感が伝わりますね(;'∀')/

どんなに練習しても緊張してしまうのが面接です。

頭が真っ白になっても自然と体が動くよう、自然と言葉が出てくるように繰り返し繰り返し練習を行います(`・ω・´)ゞ

回を増すごとにどんどん上達していく利用者の姿に毎度驚かされますΣ(・□・;)

繰り返し練習を行う中でも現状に満足せず、挑戦するたびに課題を見つけ改善する。そんな利用者の前向きな姿勢とそれを支える仕組み作りが大切なんですね(*‘∀‘)


これからも面接練習がんばります!




お問い合わせはコチラ↓↓↓

098-917-5142


↓↓↓コチラはホームページ♪







就労移行支援事業所 おおきなかぶ


2021年5月14日金曜日

就労訓練に参加しました!

 

不動産での就労訓練に参加しました(*^▽^*)

対象の物件を一件ずつ回り、ガス・水道の数値をチェックし、記録する業務と( ..)φ___

物件周辺のゴミ拾いなどの清掃を行いました!


\メーターのチェックを行っています/

実際に住人の方のガス代・水道代に関わるミスの許されない仕事。声を出し合い、ダブルチェックしながら正確に記録していきます。

「数字を見る、読み上げる、記録する」を同時に正確に行わなければならないこの業務。アパートも一件一件回るので、階段の上り下りや、メーターの確認のためにしゃがんだり、立ち上がったり...集中力と根気、チームワークに体力も必要な作業です(; ・`д・´)



他にも、物件周辺の雑草を引っこ抜いたり・・・


除草剤を撒いたり・・・・


駐車スペースの掃き掃除まで行います(`・ω・´)ゞ

業務を通して得意・不得意や体力の確認、本人の抱える課題解決のきっかけにしてほしいという思いで参加した就労訓練。

訓練終了後は振り返りを行い、できたこと・改善すべきところを共有しました!

実際に訓練費を頂く訓練の評価だからこそ、今後の就労に向けて自信がついたり、改善点をより意識することができますね( ̄ー ̄)ウンウン

参加した利用者にとって貴重な経験になったこと間違いなしです(´ω`*)!

支援する私たちにとっても普段見られない利用者の一面を発見でき、今後の支援のヒントになる良い機会でした!





お問い合わせはコチラ↓↓↓

098-917-5142


↓↓↓コチラはホームページ♪







就労移行支援事業所 おおきなかぶ