先週お伝えしたワークトレーニングに続き、今回はコミュニケーショントレーニング
通称「コミュトレ」についてお伝えしていきたいと思います(*''▽'')!
この日のコミュトレでは、コミュニケーションの基本である【挨拶や会話について】のセミナーを行いました!
挨拶が持つ効果、コミュニケーションの重要性について座学で学び
「こんな時どう声をかける?」というシチュエーションを挙げ、利用者にもロールプレイで実践してもらいました( ̄▽ ̄)
普段から当たり前のように行っている挨拶や会話も、セミナーを行うことでその大切さを再確認できますね(*-ω-))
企業も採用するうえで、「挨拶ができるか」というところを見ています(`・ω・´)
基本だからこそしっかりおさえ、どんな場面でもしっかり挨拶できるよう取り組んでいきたいですね(*'ω'*)
また、別の日にはコミュニケーションにちなんだゲームを行いましたヾ(≧▽≦)ノ♪
↑出題者に質問し、その回答から出題者の頭の中の答えを導き出す「私はだれでしょう」のゲームの様子です\(^o^)/
2チームに分かれて、グループ形式で話し合いながらどちらが答えを導き出せるか競いました((((oノ´∀`)ノ
話し合いの中で色々な考え方や視点を知り、他者を認める。そこがコミュニケーションの第一歩なんですね٩( ''ω'' )و!
コミュニケーションが苦手な利用者も多いですが、ゲームを通して楽しみながら学ぶことで「コミュニケーションって楽しいんだ」と思ってもらえたら嬉しいです(*´ω`*)
お問い合わせはコチラ
098-917-5142
ホームページ♪
\クリックorタップ/
就労移行支援事業所
おおきなかぶ