12月の日本語ワープロ検定試験に向けて
今週も集中的にPC講座に打ち込んでいます(; ・`д・´)
12月の日本語ワープロ検定試験に向けて
今週も集中的にPC講座に打ち込んでいます(; ・`д・´)
本日は12月に控えるワープロ検定に向けて、PCセミナーを開催しました!
11月は集中的にPCセミナーを組み、合格に向けてスキルを磨きます✨
おおきなかぶでは、毎朝パソコン入力の時間も設けています。
最初はPCを触ることすらできなかった方も
今では15分間で500文字以上入力することができるようになりました!
これも毎日の積み重ね、本人の努力の賜物ですね(*´▽`*)
みなさん朝の入力とPCセミナーで、速度入力も文書の作成もメキメキ上達中です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
検定を受けることで、目的に向かって取り組み
合格して更なる自信に繋げてほしいという思いでPCセミナーを開催しています!
検定日まであと少し...
全員合格めざしてがんばるぞー(`・ω・)/!!
お問い合わせはコチラ↓↓↓
098-917-5142
就労移行支援事業所おおきなかぶ
昨日は研修室をお借りして、模擬面接会を行いました\(^o^)/
最初にスタッフより意識して取り組んでほしいことを伝え
それぞれ目標をワークシートに記入していきます...∮(..)
いつもとは違う緊張ムードの中、一人ずつ面接に臨んでもらいました!
質疑応答では【好きなこと・得意なこと】【自分の長所・強み】を聞いていきます。
周りでみている方は、模擬面接を行っている人の良いところをメモします。
模擬面接終了後はすぐに面接官とフィードバックを行い、今後の改善点を共有しました!
直後の評価は自身でも落とし込みやすく、的確な指摘がスッと入ります。
事業所に戻って、一人ずつ【自己評価】と【他の人の良かったところ】を共有します。
今日はおおきなかぶにて事務職体験のセミナーを開催しました!
今回の事務職体験の内容は模擬の書類チェックです☼