2020年12月24日木曜日
おおきなかぶクリスマス会
2020年12月10日木曜日
ネーミング総選挙開催\(^o^)/
今日はおおきなかぶを一か月休まず通所した方に送る褒賞制度のネーミングをつけるプレゼン大会をおこないました!
その名も・・・・
・.+\ネーミング総選挙/+.・
\いえーい!✨パチパチ/
利用者の皆さんがワクワクするような、受賞したくなるような賞のネーミングを考え...
そのネーミングとつけた理由、想いをプレゼンしてもらいました!
かわいいものや、かっこいいもの。ユニークなものや今流行りの某人気漫画の主人公まで
どのネーミングもよく考えられていて
スタッフも思わず「おお~!」と感心しました(・□・`)!
そしてみんなで出し合った案から、どのネーミングがいいか一人ずつ投票していきます✨
今日参加できなかった利用者さんもいるので、投票期限を明日までに設定し
全員の投票が済んでから開票を行う予定です(*´▽`*)
どんなネーミングになるか楽しみだな~♪
お問い合わせはコチラ↓↓↓
098-917-5142
就労移行支援事業所 おおきなかぶ
2020年12月4日金曜日
ワープロ検定試験!!
今日は待ちに待った日本語ワープロ検定試験当日!!
利用者の皆さんは朝から緊張の面持ちでした:;(∩´﹏`∩);:
お問い合わせはコチラ↓↓
098-917-5142
就労移行支援事業所 おおきなかぶ
2020年11月27日金曜日
メキメキ上達中٩( ''ω'' )و
12月の日本語ワープロ検定試験に向けて
今週も集中的にPC講座に打ち込んでいます(; ・`д・´)
2020年11月19日木曜日
PCセミナー♪
本日は12月に控えるワープロ検定に向けて、PCセミナーを開催しました!
11月は集中的にPCセミナーを組み、合格に向けてスキルを磨きます✨
おおきなかぶでは、毎朝パソコン入力の時間も設けています。
最初はPCを触ることすらできなかった方も
今では15分間で500文字以上入力することができるようになりました!
これも毎日の積み重ね、本人の努力の賜物ですね(*´▽`*)
みなさん朝の入力とPCセミナーで、速度入力も文書の作成もメキメキ上達中です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
検定を受けることで、目的に向かって取り組み
合格して更なる自信に繋げてほしいという思いでPCセミナーを開催しています!
検定日まであと少し...
全員合格めざしてがんばるぞー(`・ω・)/!!
お問い合わせはコチラ↓↓↓
098-917-5142
就労移行支援事業所おおきなかぶ
2020年11月13日金曜日
模擬面接会
昨日は研修室をお借りして、模擬面接会を行いました\(^o^)/
最初にスタッフより意識して取り組んでほしいことを伝え
それぞれ目標をワークシートに記入していきます...∮(..)
いつもとは違う緊張ムードの中、一人ずつ面接に臨んでもらいました!
質疑応答では【好きなこと・得意なこと】【自分の長所・強み】を聞いていきます。
周りでみている方は、模擬面接を行っている人の良いところをメモします。
模擬面接終了後はすぐに面接官とフィードバックを行い、今後の改善点を共有しました!
直後の評価は自身でも落とし込みやすく、的確な指摘がスッと入ります。
事業所に戻って、一人ずつ【自己評価】と【他の人の良かったところ】を共有します。
2020年11月10日火曜日
就活のススメ!面接練習編
2020年11月4日水曜日
事務職体験!
今日はおおきなかぶにて事務職体験のセミナーを開催しました!
今回の事務職体験の内容は模擬の書類チェックです☼
2020年10月28日水曜日
調理実習~♪
今日は利用者の皆さんが日頃から楽しみにしている調理実習の日でした\(^o^)/
2020年10月21日水曜日
感染症対策実施中!
就労移行支援事業所おおきなかぶでは利用者に安心してセミナーの受講及びその他の活動等に参加頂けるよう、感染症予防対策を実施しています。
職員・利用者マスクの着用、手洗い・消毒などはもちろん、事業所内の定期的な換気、来所時の検温も毎日行っています。
また、セミナー時と面談時の飛沫感染防止に備え、アクリルパーテーションを設置しています。
利用者・職員だけではなく、来所いただく皆様にはマスクの着用と手指のアルコール消毒、検温をお願いしております。皆様が安心して来所・利用していただくため、ご理解・ご協力のほどお願いします。
お問い合わせはコチラ↓↓↓
098-917-5142
就労移行支援事業所 おおきなかぶ
2020年10月16日金曜日
レクリエーション✨
先日、レクリエーションのセミナーで卓球をしました!
2020年10月13日火曜日
10月採用決定報告~!!
おおきなかぶから10月に採用決定者がまた一人!
K・Yさんが大手コールセンターでの採用決定しました~!
2020年10月6日火曜日
就労体験振り返り
2020年9月25日金曜日
職業講話
先日、合同会社Accompany 相談支援事業サービスプラン沖縄より
相談支援専門員の知念さんを講話者として招いてお仕事講話をしていただきました!
2020年9月18日金曜日
2020年9月9日水曜日
はいさい!就労移行支援事業所おおきなかぶのスタッフです☼
8月17日から在宅での訓練を行ってきた就労移行支援事業所おおきなかぶですが9月に入り、段階的に通所再開を行っています(^^)/
個別面談の中で、先日の金融機関から受託した封入作業の振り返りをしながら工賃をお渡ししました!
みなさん、思いがけない額の工賃にとても喜んでいました!
利用者さんからは
「想像より多く工賃をもらえた!」
「はじめて仕事をしてもらえたお金なのでうれしい!」
「自分へのご褒美を買いたい!」などなど...
たくさんの喜びの声を聞くことができました!
がんばった分、お金をもらえた時の嬉しさもいっぱいですね!
働く喜びを実感できる良い機会になりました(*^-^*)
セミナーの再開は9月14日(月)からです!
お問い合わせはこちら↓↓↓
098-917-5142
就労移行支援事業所 おおきなかぶ
2020年8月31日月曜日
はいさい! 就労移行支援事業所 おおきなかぶのスタッフです☼
おおきなかぶからまた一人、卒業して社会に飛び立っていきます!
9月より日清医療食品株式会社で働くことが決まりました
F・Mさんです!
2020年8月12日水曜日
2020年8月7日金曜日
はいさい!移行支援事業所おおきなかぶのスタッフです☼
本日も前回に引き続き、金融機関から頂いたチラシの封入作業にとりかかっています。
日を追うごとに作業に慣れてきて、声を掛け合い、助け合いながら作業を進めます。
効率も上がり、最初とは比べものにならないくらいのスピードです(`・ω・)
今日は封入を終えたチラシの納品のため実際に金融機関に訪問してきました。
きれいなオフィスに感動~°˖✧(⁰▿⁰)✧˖°
利用者さんから挨拶と納品の説明を行うことができました。
普段の挨拶練習やビジネスマナーを活かすことができた瞬間でした('_')ゞ
封入作業もあと少し!力を合わせて最後までがんばろ~٩( ''ω'' )و
お問い合わせはこちら↓↓↓
098-917-5142
移行支援事業所 おおきなかぶ
2020年8月4日火曜日
2020年7月22日水曜日
2020年7月17日金曜日
先日、総務省沖縄総合通信事務所様に企業見学に行ってきました\(^o^)/
2020年7月15日水曜日
2020年7月10日金曜日
2020年7月7日火曜日
2020年7月1日水曜日
2020年6月1日月曜日
2020年3月30日月曜日
2020年3月17日火曜日
2020年3月10日火曜日
昨日は湿度が91%もあり、部屋の床がぺたぺたで驚きました( ゚Д゚)
ところで沖縄に来たからには方言を覚えたいと思っていますが周りは仕事柄もあるでしょうがみな標準語。
色んなところの方言をちゃんぽんでしゃべったら面白いんではなかろかぁと考える今日この頃です。
そして今日は「ちゃーみー」という言葉を覚えたところです(*^_^*)
さて、3月から就労した卒業生の対面式がありました。
こんな企業がどんどん増えていくといいですね(^^♪
法制度が改正になり企業も障がい者を積極的に受け入れるところが増えていますが障がい者に対する理解はまだまだのところも多いのが現状です。
おおきなかぶでは障がい者を受け入れたいという企業に事前に説明会をしています。
ご希望がありましたらお声をかけていただければスタッフが伺います。
お問合せ 098-917-5142 おおきなかぶ
2020年2月28日金曜日
もう2月もお終いですね。
月日が経つのがとても速く感じられます。
もうすぐ卒業の時期ですが、おおきなかぶも利用者さんがひとり社会人として旅立っていきました。
お餞別に利用者の方が手作りの作品をプレゼントしていました。
心のこもった素敵な作品ですね(*^_^*)
障がいを持っている人の中にはお仕事に就いたはいいけれどなかなか長続きしないということも多く、やはり就労中のきめの細かいサポートが欠かせません。
一般の人でも場合によっては様々なストレスでなかなか就労が困難なことありますよね。
おおきなかぶではそのサポートもしています。ですから安心してお仕事に就くことができます。
生き生きと働いている卒業生の姿を見るのは嬉しいかぎりです。
今日も訪問していただきありがとうございます(^_-)-☆