このブログは、おおきなかぶのセミナーの様子など、「訓練生」の日々の様子を綴っています。
2016年7月29日金曜日
調理実習
こんにちは、
RYです。
沖縄電力カエルピアで
7月も調理実習を
しました
調理のメニューは、
ごはんと肉じゃがと鰹のたたき
キュウリの漬物と味噌汁です。
おおきなかぶの皆で美味しく食べました。
また食べたいです^^
今回の調理実習では、僕はたまねぎの皮むきと
豆腐を切る作業をしました。
涙と汗が混じってしまいました(^_^;)笑
8月は、タコライスをつくります!
美味しく作れるかな・・・♪
2016年7月26日火曜日
美アップセミナー
こんにちは、
RYです。
おおきなかぶでは月に 一回火曜日に
美力アップセミナーをしています。
内容は、メイク体験です。
オシャレの練習をしています。
12日おおきなかぶの利用者が
メイク体験をして皆から可愛いと言われて
いました。
男性のヘア―スタイルセットもみてみたいですね(^O^)/
2016年7月13日水曜日
おおきなかぶ7月スケジュール
こんにちは!おおきなかぶ職員當山です(*^_^*)
最近良い天気が続いてますね~
沖縄の紫外線はますます強くなっていて
外に出る際、日焼け止めと日傘が手放せなくなってきました(+_+)
さて、すでに7月半ばですが、
おおきなかぶ7月スケジュール
を添付します。
気になるセミナーがある日にぜひ見学に来てみて下さい♪
ちなみに今日は『心の栄養 読書の時間』をしました。
活字に触れるという時間を作るというのは良いものですね♪
素敵なBGMを流しながら集中する素敵な時間を過ごせましたよ!(^^)
今週も暑さに負けずに頑張っていきましょう♪
おおきなかぶ7月スケジュールPDF
現利用者数:14名 定着支援数0名 就職者1名
〇〇 〇〇 〇〇 〇〇 〇〇 〇〇 〇〇 〇〇 〇〇
サービス利用者募集中!
●
サービスをご利用頂ける対象者は
65
歳未満の障害者の方々で、
1.
企業への就労を希望する方。
2.
技術を習得し、在宅などで就労したり起業を希望する方。
↓各資料のダウンロード↓
■おおきなかぶパンフレット
■おおきなかぶレター
お問い合わせは下記まで
♪
就労移行支援事業所
おおきなかぶ
Tel/fax :
098-917-5142
Mail
:
miyagi.
k@rofuku-okinawa.jp
Blog
:
http://okinakabu.blogspot.jp/
〒
900-0029
那覇市旭町
1-9
カフーナ旭橋B1街区1偕③区画
2016年7月8日金曜日
保育園
こんにちは、
RYです。
7月6日(水)
いずみもり保育にいきました。
そこでおおきなかぶの皆で毎週金曜日音楽の力でやっていることを
披露しました。
披露した曲は、アンパンマンのマーチと
恋人もいないのに
森のくまさんと
七夕様を歌い
ました。
拍手でリズムにノッてくれました。
園児達にもりあがった曲は、アンパンマンのマーチです。
RYは、赤ちゃんを抱っこしました!
赤ちゃんが可愛くって
また抱っこをしたいです。
来月の交流を楽しみにしています♪
調理実習
こんにちは、
RYです。
6月30日(木)
沖縄電力 カエルぴあなはで
調理実習をしました。
そこで親子丼とシーザーサラダとあさりのお吸物を作りました。
RYは、調理で生まれて初めて卵を割りました
最初は、卵が
上手く割れませんでした。
カラを入れなように頑張った結果カラがはいちゃいました
おおきなかぶの利用者がコーヒーゼリーを作ってくれ
ました。
皆で親子丼とシーザーサラダとあさりのお吸物とコーヒーゼリーを美味しく食べました。
7月も調理実習楽しみです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)